終了したイヴェント
令和7年5月27日 第149回 勝兵塾 関西支部月例会テーマ;NHK会長に対する公開書簡「戦後GHQによる日本国民の洗脳工作に加担させられたNHKは告白・懺悔せよ!」
日時】令和7年5月27日 (火) 17時~19 時 (16時30分:受付開始) アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉 3 階レストラン「ラ・ベランダ プレミア」〒530-0057 大阪市北区曽根崎 2-8-3 […]
令和7年6月8日 山下英次 講演会「日米戦争において数々の販促技によって勝利したアメリカ」:戦後日本に着せられた汚名を晴らす時
令和7年6月8日 (日) ■開場 14:15 ■講 演 14:30~17:00 参加費 1,000円 学生無料 文京シビックセンター地下1階 アカデミー文京・学習室 (地図はこちら) 主催:英霊の名誉を守り顕彰する会
ECAJTI 第2回 公開シンポジウム 戦後80年 日本の真の 独立に向けて何を為すべきか?
令和7年4月27日 (日) 13:30 開場 14:00 開演17:30 終了予定18:00 ~ 懇親会(近隣のイタリアン・レストランにて) 開会挨拶 小堀 桂一郎山下 英次松田 学矢野 義昭ジェイソン・モーガン杉田 水 […]
令和7年4月10日 NHKに対する抗議街宣 戦後GHQによる日本国民の洗脳に加担させられた事実をNHKは告白・懺悔せよ
【日時】令和7年4月10日 (木) 11時 30 分集合 【場所】NHK放送センター西門前(井の頭通り) 登壇者: 山下 英次松田 学矢野 義昭林 千勝岡 真樹子稲村 公望村田 春樹藪内 正樹 当日街宣の様子と演説者イン […]
令和7年3月2日 山下英次 講演会「西尾幹二先生追悼 GHQ禁書は何を意味するのか?;これを読まずして真の近現代史は理解できない」
令和7年3月2日 (日) ■開場 13:45 ■講 演 14:00~16:30 参加費 1,000円 学生無料 文京シビックセンター地下1階 アカデミー文京・学習室 (地図はこちら) 主催:英霊の名誉を守り顕彰する会 […]
令和7年2月20日 第164回 勝兵塾月例会ミニ講演「NHK会長宛て公開書簡について」
【日時】令和7年2月8日 (土) 18時 30 分~20 時30 分頃 (18 時:受付開始) アパグループ東京本社〒107-0052 東京都港区赤坂 3-2-6 アパグループ〈赤坂中央本社ビル〉3 階 メイン講師: 柴 […]
令和7年2月8日 日本国史学会 第110回連続講演会
【講師】 ○ 山下 英次(大阪市立大学名誉教授)「戦後日本人の絶対的平和主義の起源:果たして歴史の真実を踏まえたものなのか?」 ○ 田中 英道(東北大学名誉教授、当会代表理事)「国史最前線連続講座(51)」 【講演】 1 […]
2025年1月27日 「日本の真の独立を目指す有識者会議」(ECAJTI)主催;靖国神社への団体の祈祷参拝と個人の正式参拝
合計10の保守系団体が揃い、各団体が、「国家安泰」の祈祷札(団体名を裏面に墨書)をお願いする正式参拝をアレンジしました。参拝後、大塚海夫宮司のご高話を、参加者40名弱で拝聴しました。こうしたことも、保守系団体の横の連携を […]
ECAJTI 第 1 回 公開シンポジウム 戦後 GHQ による 日本国民の洗脳工作に加担させられたメディアは 告白・懺悔せよ
:これなくして日本の真の独立はない 令和7年1月25日 (土) 開会挨拶 田中 英道来賓挨拶 林 千勝■第1部 講演 14:00~16:00基調講演 山下 英次講 演 坪内 隆彦講 演 松田 学講 演 長尾 敬 ■ […]
令和6年12月1日 一般財団法人日本安全保障フォーラム 第41回講演会
『もう「リメンバー・パールハーバーとは言わせまい」 令和6年12月1日 (日) ■受付開始 16:45~ ■講 演 17:00 HAP表参道ビル1階多目的ホール (地図はこちら) 参加費 2,000円 オンライン参加 1 […]